てぃーだブログ › 島ノート~OKINAWA ›  › ソトゴハン › 和食 › TOKYO Ⅳ(麺類二膳)

2013年04月30日

TOKYO Ⅳ(麺類二膳)

日本そばの名店上野藪(やぶ)そば沖縄そば(箸)
TOKYO Ⅳ(麺類二膳)

藪系と言われる麺のコシとバランスが味わえるせいろう。
TOKYO Ⅳ(麺類二膳)

ワタシがいただいたのは、春のおすすめ3種のキノコそば。
TOKYO Ⅳ(麺類二膳)
蕎麦の食・感味、チョイト薄めのコクのある出汁、鴨とキノコのバランス、絶品でしたハート

チェーン店の蕎麦である程度満足していたのですが、本物は違いますコレ!




東京そばのニューウェイブ油そば東京油組総本店
TOKYO Ⅳ(麺類二膳)

油そば(W盛)。並盛も大盛も値段が一緒なのでW盛にしました。(ボリュームたっぷりびっくり!!
TOKYO Ⅳ(麺類二膳)

油そばはスープのかわりに、特製のタレと、特別に調合した油、お酢とラー油を熱々の自家製麺に絡ませて食ベます。
TOKYO Ⅳ(麺類二膳)

お酢とラー油の量を調節したり、途中でネギをトッピングしたりして自分好みに味付けします。秘伝のタレがマッチしてクセになる味です。スープなしでいただけるのは国内小麦を使った自家製麺がしっかりしているからだと思います。
今までにないそばの登場くすだま
東京で評判と聞いていたのですが、、、コレはイイですチョキ
TOKYO Ⅳ(麺類二膳)





同じカテゴリー()の記事

Posted by Taka at 20:28 │ソトゴハン和食