てぃーだブログ › 島ノート~OKINAWA › 音楽 › HANA / 暮部拓哉(くれべ たくや)

2018年03月08日

HANA / 暮部拓哉(くれべ たくや)

HANA / 暮部拓哉

10年前(2008年)にNHKみんなのうたで紹介されたHANAという歌を久しぶりに聴きました。
HANA / 暮部拓哉(くれべ たくや)

当時、インディーズ界注目の新人だった暮部拓哉。この楽曲は、大切な家族を失い哀しみに暮れる親友に暮部が贈った歌です。出会いと別れの季節~「春」サクラ
美しく咲きほこり、そして散っていく花々に想いを込めて、若い人も、年老いた人も、それぞれに大好きな人を想う。。心動かされる隠れた名曲だと思います。
HANA / 暮部拓哉(くれべ たくや)





HANA

揺れる雪明り 足を止めて
冷えた手をかざし息を吐けば
白くて温かな 僕の命がある


転ばないようにつまづかぬように
いつも手をひいてくれた人
ありがとう この空に心が祈ってる


いつかは途絶えてしまうのだから
きっと 胸にある想いは永遠となれる


それはただ 咲き散る花のように
実を結び未来を紡いで行く
うしろ姿悲しく振り向けば
影はもうどこかの風


涙のつぶて 手のひらすくって
この木に花を咲かせましょう
僕らのこの道に 愛を咲かせましょう


今 声に出して伝えたいような
優しい言葉が胸にある
走ろう もうすぐ君の眠る街


いつかは消えゆくもので溢れてるから
今は 少しでも真っ直ぐ 君を愛したい


遠い遠いはるか昔もまた
僕らは近くにいた気がするんだ
幾千の夜を越えめぐり逢う
どんな時代も僕らは


それはただ 咲き散る花のように
実を結び未来を紡いで行く
遠い遠いはるか昔もまた
僕らは近くにいた気がするんだ


幾千の夜を越えめぐり逢う
どんな時代も僕らは


願っては信じている


同じカテゴリー(音楽)の記事

Posted by Taka at 22:00 │音楽