ソトマワリ~うみちか食堂

Taka

2017年03月09日 20:44

ソトマワリのオヒルゴハンは基本的に沖縄そばです。
ということでオジャマしたのが、宜野湾市にある うみちか食堂
屋上にすばの文字、建物にも大きく店名が表示されている個性的な外観です。


ワタシは軟骨ソーキすばの(中)
鰹の風味が強めのあっさりスープと細麺。柔らか軟骨ソーキがいいお味。


同僚はうみちかすばの大。三枚肉がたくさん入ったボリュームのあるそばです。


そば以外にも定食類がたくさんあって、地元中心のお客さんが一杯で活気がありました。地域に愛されている食堂なんでしょうね。

駐車場側の外壁もこんなカンジでこれでもか~と自己主張しています



うみちか食堂



ソトマワリ先は農業利用がすすむ読谷村。マンゴーや野菜類の出荷が好調だそうで、日本一人口の多い村は元気です


関連記事