沖縄そばのルーツ・唐人そば / 下地そば
那覇市真地にある
下地そばでランチ
お店の前ののぼり旗が気になって訪問しました
古い民家を改装したお店の入り口です。
気になるそばのメニューがこれです。明治の頃に沖縄で初めてオープンした「支那そば」(一般の方は唐人そばと呼んでいたそうです)が沖縄そばの原点!醤油味の黒いスープを再現したそばが発売!沖縄そばのスタンプラリーに参加した他の店でも提供しているそうです。
ワタシは
唐人そばとジューシーのセットを注文(もずく、ミニ厚揚げ、黒糖がついています)
醤油ベースの黒いスープはみかけと違ってマイルド系の醤油ラーメンのようです。
縮れ麺とスープがよく絡んでフツーに美味しくて、これはアリだと思います。
次にオジャマした時はお店ご自慢の定番沖縄そばをいただきたいと思います
関連記事