ふらっと宮古島の旅 4 / 菊栄食堂(宮古そば)

Taka

2018年06月24日 20:00

宮古島2日目

宮古島に来たときには「オジャマします」、帰る際には「オジャマしました」という気持ちをこめて張水御嶽へ参拝します。いくつかの神話や人蛇婚伝説などが伝る「漲水御嶽」は、宮古島の原点でもある、聖地そのものと言われているのです。


アサゴハンを食べられなかったので、ブランチとして菊栄食堂で沖縄そばをいただきました


こちらはお肉などの具材がおそばの中に隠れている伝統的なスタイル。


三枚肉、赤身のお肉、かまぼこが入っています。


あっさり系のスープにごわっとした麺がウンマーイのです。ワタシの中ではNo1宮古そばです



食事の後は、パイナガマビーチまで散歩して、海でチャプチャプ


青い空と海、白い砂浜。。



久しぶりの宮古島の旅では、自然やそこに住む方々からたくさんのエネルギーをもらうことができました

関連記事