花見とやちむん通り

Taka

2018年02月18日 17:00

沖縄本島北部から桜前線が南下し、那覇市でも桜が開花
昨日は与儀公園へ花見に行ってきました。こちらは桜とやしの木のコラボが南の島らしくてイイカンジです


濃いピンク色のカンヒザクラ(寒緋桜)が美しく咲いていました。花言葉は「あでやかな美人」だそうです


ポカポカ陽気で、たくさんの花見客が来ていました。


今年は例年になく寒かったように思いますが、これから暖かくなって春に向かって行くんでしょうね



与儀公園の後は壷屋やちむん通りへ


通りはギャラリーがカフェに変わっていたり、少しづつですが、変化しています。以前と大きく変わってきたのがお店の内装やディスプレイがオシャレになってきたこと


表通りで陶器店をみて回った後は裏通りのすーじぐゎーを散策


育陶園の工房は雰囲気があってイイです。


桜を楽しみ、やちむん通りをマッタリと散策して癒やされました



関連記事